埼玉古墳軍ロゴ埼玉古墳軍ブログ     元のHPはこちら→埼玉古墳軍

群馬県藤岡市、三名川古墳群不明墳2012年04月01日

浅間神社古墳の参道を下って貯水池脇の道を東に進み、さらに分かれ道を南下した藪の中に発見した古墳らしきもの。地形図では神社マークがある付近に相当する。藪ではあるが道が付いている。
三名川古墳群不明墳

藪の古墳からさらに下ると慰霊塔の奥にある河原石が露出している古墳の脇に出た。
三名川古墳群慰霊塔奥の古墳

三名川古墳の工業団地寄りの付近は何やら間際まで埋め立て工事が進んでいた。もしかすると消滅する古墳もあるのかもしれない。
三名川古墳群

埼玉県さいたま市北区、農研機構生研センター内の塚2012年04月08日

 さいたま市の旧大宮市の陸上自衛隊駐屯地の隣、昔は農業機械化研究所と呼ばれていた所。途中別の名前になったりして現在は独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構の生物系特定産業技術研究支援センターという呼称になっている。
 例年桜の季節になると一般公開が行われるのだが都合により今年は参加できなかった。別の日にそばを通りかかると敷地内の塚の藪が刈り払われて姿が見えるようになっていた。「市史」にこの敷地内に八百比丘尼の遺跡と言われる二つの塚があるとされる記事があるとの情報もあるが、正体は不明である。

東から。以前から存在は知っていたが墳丘の形が見えたのは初めて。
生研センターの塚

同じく東から少し寄った状態。古墳でもおかしくない。
生研センターの塚

これが昔の姿。当時は畜産関係の供養塚か何かと思っていたのだが。
生研センターの塚昔

茨城県猿島郡境町、鷲塚古墳近況2012年04月15日

「道の駅さかい」近くのショッピングモール駐車場内の半地下に保存されている鷲塚古墳。最近、ショッピングモールの中心のスーパーが営業を停止している状態になり、周囲の荒廃が懸念される。

周囲を埋め立てられた状態で保存されている鷲塚古墳。穴の中にはゴミが散乱している。
最近の鷲塚古墳

説明版にあるように隣接のおたま塚古墳も駐車場内に鉄板で蓋をされた状態で保存されている。
鷲塚古墳説明板

現在、鷲塚古墳の祠は震災の為か、台座からずれた状態。
最近の鷲塚古墳の祠

震災前の状態。
震災前の鷲塚古墳の祠

2002年頃、開発前の鷲塚古墳。
2002年頃の鷲塚古墳

2012年春開花事情2012年04月29日

 2012年は冬の寒さの影響で全国の各種花木の開花が遅れたが我々が訪れる近隣の公園等でもその一端が見られた。

千葉県関宿城博物館に隣接の茨城県五霞町、国土交通省江戸川流頭部中之島公園にあるコブシの大木。例年に比べ、最大でもこの程度にまばらに開花しただけで終わった。
中之島公園のコブシ

咲いている花も既に萎れかけているものもある。
中之島公園のコブシの花

同公園内の桜は遅れはしたものの一応の満開。
中之島公園の桜

茨城県坂東市旧猿島町の逆井城跡公園も例年「さくらまつり」が行われる名所。遺構の規模、保存状況、復原状況も良好。
逆井城二層櫓眺望

満開の桜。逆井城跡公園には蕎麦店もあり、遺構だけの史跡公園とはまた一味違う工夫がなされている。
逆井城の桜

逆井城跡の櫓門と橋。名作アニメ映画「クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」のモデルになったとも言われるリアリティーを追求した復原。
逆井城櫓門と橋